今回は、マイプロテインのプロテインバーで、少しマイナーな「プロテインブラウニーバー」の紹介です。
実際に食べて、食感や味などを詳細にレビューします!
結論から申し上げると、マイプロテインの高タンパクスナックのなかで、とてもスイーツ感があっておいしかったです!!
それでは参りましょう!
マイプロテインのプロテインブラウニーバーとは

「プロテインブラウニーバー」とは、プロテイン含んだブラウニーです!!!
・・・
はい、もう少し詳しく紹介しますね笑
つまり、「プロテインブラウニーバー」とは、高タンパクなチョコレートブラウニーです。
補足ですが、プロテインブラウニーバーはお試し用のバラ買いしかできず、正しい商品名は英語であり「Protein Brownie Bar」です。
あまり日本で売る気がないのでしょうか笑
味
プロテインブラウニーバーは1つの味から選べます。
チョコレートブラウニーがベースの商品なので、「チョコレート」のみの味です。
成分
・エネルギー:239キロカロリー
・タンパク質:14グラム
・脂質:11グラム
・炭水化物(うち糖質):22(4.3)グラム
・食塩相当量:0.35グラム
プロテインブラウニーバーの一番の特徴は、そこそこ多くのタンパク質を含んでいます。
コンビニのおにぎりと同じくらいの200キロカロリーで、手軽に食べられます。
1つのスナックでタンパク質14グラムとか、ハンパないです。
参考までに、Impactホエイプロテイン1杯で20グラム程度のタンパク質ですから、7割ほどのタンパク質を含んでいます。
一般的なお菓子より圧倒的に高タンパク低脂質ですが、他のプロテインバーと比べると少しだけが多めです。
チョコレートは脂質が多いので、仕方ありませんけどね〜〜
価格
プロテインブラウニーバーは、お試し用(サンプル)のみの1個の販売で、定価340円です。
セール価格だと230円程度。
他のシリアルバーはセール時の1個あたりの単価が150円程度なのに比べると、プロテインブラウニーバーは1個で230円で少し割高です。
箱買いできるともう少し安くなるんですけどね〜
マイプロテインのプロテインブラウニーバー実食レビュー

プロテインブラウニーバーの、「チョコレート」味をレビューします!!
におい
うっすらとした苦めのチョコレートの香り。
ビターなチョコレートの風味に、ワクワクがとまりません。
感触
持った感じ、ブラウニーのずっしりした重さがあります
60グラムもありますからね。
上層部のチョコレートと下層部のチョコレートブラウニーのしっとり感がベストマッチです。
前から見るとこんな感じ。チョコレートの分厚い層がお分かりでしょうか?

裏と表はこんな感じ。
チョコレートの面とブラウニーの面です。

味・感想
まず、濃厚なチョコレート感を味わえ、食べやすくおいしいです。
濃厚といってもただ甘いわけでなく、少し苦目のビターなチョコレートの濃厚さです。
ブラウニー部分もしっとりしていて食べやすいです。
プロテインバーはネッチョリしがちですが、ネッチョリ感は少なく(ゼロではない)、スイーツに近い感覚で食べられました。
まとめ
今回はマイプロテインの「プロテインブラウニーバー」を紹介しました。
本物のお菓子のチョコレートブラウニーに近い上に、そこそこのタンパク質を含んんでるので、なかなか良い逸品です。
口コミでも、「本当のチョコレート菓子を食べているようだった」という内容が多く、プロテインバーにスイーツ感を求めている人には向いていそうです。
ただ、箱買いができないため、1個あたりの単価が200円以上してしまうのが難点です。
箱買いできるようになるのを待ち望むばかり。
よろしければ、ご賞味あれ。
それでは!!

プロテインブラウニーバー(Protein Brownie Bar)
スナック各種の成分や食感、味をレビュー↓
商品選びに迷っている方へ|購入済商品が中心↓