マイプロテインのオーツ&ホエイ フラップジャックをレビュー!味やタンパク質、糖質は?

今回は、マイプロテインのプロテインバーで、絶大な人気を誇る「オーツ&ホエイ プロテインバー」の紹介です。

実際に食べて、食感や味などを詳細にレビューします!

一言だけ言っちゃいますと、マイプロテインの高タンパクスナックのなかで、トップクラスにおいしかったです!!

それでは参りましょう!

初回購入クーポン&セール情報
マイプロテインでは初回購入の方限定で、シェーカーとホエイプロテイン1kgが1,890 円になるキャンペーンを実施中です。
定価で購入するとプロテイン 3,990 円+シェーカー 490 円の合計 4,480 円程度のため、1.890 円で購入できるのはかなりお得です。
他にも、マイプロテインは毎日なにかしらのセールをしています。お得情報を逃さないコツは、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです♪
補足
「オーツ&ホエイ プロテインバー」は以前は、「オーツ&ホエイ フラップジャック」という商品名でして、僕が購入した時は旧商品名のものでした。

マイプロテインのオーツ&ホエイ プロテインバーとは

「オーツ&ホエイ プロテインバー」とは、オーツとホエイを含んだプロテインバーです。!!!

・・・

はい、もう少し詳しく紹介しますね笑

・オーツ=オートミール
・ホエイ=タンパク質の1種
・プロテインバー=シリアルバーの1種

つまり、「オーツ&ホエイ プロテインバー」とは、「オートミールとタンパク質を豊富に含んだシリアルバー」ということがわかりました。

「オーツ&ホエイ プロテインバー」は長いので、オーツ&ホエイ プロテインバーと呼んでいきますね!

オーツ&ホエイ プロテインバーは4つの味から選べます。

・ソルティッドキャラメル
・チョコチップ
・チョコレートピーナッツ
・リアルラズベリー

いろんな種類がありますね。

僕はオーソドックスなチョコレートが好きなので「チョコレートチップ」を選びました!

成分

・1個あたり(88グラム)

・エネルギー:315キロカロリー

・タンパク質:22グラム

・脂質:9.7グラム

・炭水化物(うち糖質):43(2.6)グラム

・食塩相当量:0.18グラム

フラップジャックの一番の特徴は、なんと言ってもそのタンパク質量。

1つのスナックでタンパク質22グラムとか、ハンパないです。

参考までに、Impactホエイプロテイン1杯で20グラム程度のタンパク質ですから、同量のタンパク質を含んでいます。

一般的なお菓子より圧倒的に高タンパク低脂質ですが、他のプロテインバーと比べると少しだけ炭水化物と脂質が多めです。

オーツ(オートミール)は炭水化物源ですし、チョコレートは脂質が多いので、仕方ありませんけどね。

価格

フラップジャックは、定価だと18個入りで4,440円です。

セール価格だと2,200円程度で買えるので、セール価格は1個あたり120円ほど

セール価格の120円て、冷静に考えるとめちゃくちゃやすいです。
マイプロテインの商品と比べると「まあ安いかな」くらいですが、コンビニなどで売っているシリアルバーとその差は歴然です。

コンビニのシリアルバーも価格は100円くらいからですが、オーツ&ホエイ プロテインバーはタンパク質量が2倍以上多いので、圧倒的にコスパが良いです。

クリアランスセール対象だと、さらなる割引もあります。

お試し用で1個から買えるので、気になる方は試してみても良さそうですよ!!

マイプロテインのオーツ&ホエイフラップジャック実食レビュー

フラップジャックの4つある味のうちから、「チョコレートチップ」をレビューします!!

におい

うっすらとした苦めのチョコレートの香り。

久々のチョコレートに、心が躍ります。

感触

持った感じ、普通のシリアルバーと違ってずっしり重いです。

88グラムもあるので当たり前ですが、驚きの貫禄。

上層部のオーツのモサモサ感と下層部のチョコレートのしっとり感がベストマッチです。

オーツをかなり固く固めているので、食べ応えがあります。

どの高タンパクのシリアルバーもそうですが、サクサク感はあまりなく、モサモサ感の方が近い感じです。

 

あまりの大きさだったので、定規を使って測ってみたら全長12センチ程度でした。

表と裏です。反面がオーツの剥き出し、反面はチョコレートコーティングです。

横から見るとこんな感じ。

味・感想

まず、チョコレートの甘みが抑えられていて、食べやすくおいしいです。

オートミール本来の風味と、ビターなチョコレートが最高にマッチして、素材本来の味を楽しめるかなり満足いく一品です。

オーツ&ホエイ プロテインバーはこのおいしさで低脂質・高タンパクなら最高です。

88グラムと大きめですが、甘さが控えめで最後まで食べ切りやすく感じました。

補足ですが、ブラックのアイスコーヒーとの相性が抜群でした 。
健康で美味しくて、最高のティータイムを満喫!!

まとめ

今回はマイプロテインの「オーツ&ホエイ プロテインバー」を紹介しました。

しっかりとした栄養素とボリュームがあるため、お菓子ではなく食事として楽しめる、なかなかおすすめできる一品です。

1つ難点を言うと、「タンパク質量が22グラムとそこまで多くない」ところでしょうか。炭水化物や脂質も豊富に含んでいるので、バランスよく摂取したいときには向いてそうです。

タンパク質の補給にはプロテインを飲むのが手っ取り早いですが、こうしたシリアルバーはお菓子が食べたくなった時や、外出先で活躍すること間違いなし。

よろしければ、ご賞味あれ。

それでは!!

オーツ&ホエイ プロテインバー

初回購入クーポン&セール情報
マイプロテインでは初回購入の方限定で、シェーカーとホエイプロテイン1kgが1,890 円になるキャンペーンを実施中です。
定価で購入するとプロテイン 3,990 円+シェーカー 490 円の合計 4,480 円程度のため、1.890 円で購入できるのはかなりお得です。
他にも、マイプロテインは毎日なにかしらのセールをしています。お得情報を逃さないコツは、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです♪

スナック各種の成分や食感、味をレビュー↓

マイプロテインのおすすめシリアルバーやスナックを詳細レビュー!

初めて買われる方へ|意外と簡単↓

【2023年】マイプロテイン初めての買い方|初回紹介コード/セール時期/配送まとめ

商品選びに迷っている方へ|購入済商品が中心↓

【2023年】マニアが選ぶマイプロテイン(Myprotein)のおすすめ商品30選

コスパ最高のプロテイン

自己紹介

ユーキ
プロテインを飲み始めてから、全てが好転し出したユーキです。大学生時代に10個ものアルバイトを経験しましたが、全く違う業界に入社。資格マニアや筋トレオタクを経て、今年結婚予定。
プロテインとトレーニングで得た筋肉で、あらゆることに挑戦していきます。