マイプロテインのMPポイントとは?貯め方や使い方を解説

「マイプロテインの購入時に付与されるポイントってなんだ?」
「貯まったポイントってどうやって使うの?」

こういった悩みを解説していきます。

それでは、参りましょう!

初回購入クーポン&セール情報
マイプロテインでは初回購入の方限定で、シェーカーとホエイプロテイン1kgが1,890 円になるキャンペーンを実施中です。
定価で購入するとプロテイン 3,990 円+シェーカー 490 円の合計 4,480 円程度のため、1.890 円で購入できるのはかなりお得です。
他にも、マイプロテインは毎日なにかしらのセールをしています。お得情報を逃さないコツは、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです♪

マイプロテインのMPポイントとは?

MPポイントの特徴は「公式サイト」より。

MPポイントの特徴を、ざっくりとまとめます。

・購入時に1円につきで1ポイントたまる

・次回の支払い時に100ポイント1円分として使用できる

MPポイントの貯め方

MPポイントは商品購入時に、1円につき1ポイント付与されます。

下記のように商品購入時の画面で、得られるポイント数を確認できます。

4110円分の商品を購入する場合、4110ポイントが付与される、ということです。

公式サイトには、「100円につき100ポイント貯まる」と記載がありますが、厳密には100円未満の金額に対してもポイントが付与されますよ!

MPポイントの使い方

MPポイントは、100ポイントを1円分として購入できます。

下記のように、商品購入時の画面に、「MPポイントの残高」と「MPポイントの入力欄」が表示されています。
この「MPポイントの入力欄」に使用したいMPポイントを入力します。

MPポイントの残高が54637ポイントあるので、54600ポイントを使用して546円引きにします。

注意点としては、「割引したい金額×100」の値をこの「MPポイントの入力欄」に入力することです。

例えば、500円引きにしたい場合は、「500×100」で50000ポイントを入力する必要があります。

MPポイントの残高確認方法

MPポイントの残高の確認方法をスマートフォン画面にて説明します。

まず、トップページから「三」マークをクリックします。

次に、「アカウント」をクリックします。

アカウント画面を下にスクロールすると、MPポイントの合計残高が表示されます。

僕の現在の残高は54637ポイントなので、546円分の残高があります。

ちなみに、下段の「使用済みのMPリワードポイント」とは、その名の通りすでに使用したMPポイントのことです。

まとめ

今回の記事では、MPポイントの

・貯め方

・使い方

・残高の確認方法

の3点をご紹介しました。

賢くMPポイントを使って、マイプロテインの商品を安く買っちゃいましょう!

早速、ポイント残高を確認したい方は下記の公式サイトよりどうぞ。

初回購入500円割引コードの使い方

下記より公式サイトへ移動後、アカウント登録画面下部の「紹介コード」に「DPAK-R4」と入力してください。
すでにアカウント登録済みの方は、購入画面の「ディスカウントコード」に「DPAK-R4」と入力すれば大丈夫です。

セールの割引コードと併用でき、500円が必ずお得になるコードで、使わないと損ですよ!

マイプロテイン公式サイトをチェック



初めて買われる方へ|意外と簡単↓

【2023年】マイプロテイン初めての買い方|初回紹介コード/セール時期/配送まとめ

味選びに困っている方へ|詳細レビュー↓

【2023年】マイプロテインの味ほぼ全種飲み比べランキング【おすすめ】

商品選びに迷っている方へ|購入済商品が中心↓

コスパ最高のプロテイン

自己紹介

ユーキ
プロテインを飲み始めてから、全てが好転し出したユーキです。大学生時代に10個ものアルバイトを経験しましたが、全く違う業界に入社。資格マニアや筋トレオタクを経て、今年結婚予定。
プロテインとトレーニングで得た筋肉で、あらゆることに挑戦していきます。