マイプロテインのプレワークアウトをレビュー|カフェイン大容量で筋トレが捗る

今回は、マイプロテインのプレワークアウトで、コスパが高い「THEプレワークアウト(旧:THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0))」の紹介です。

実際に飲んで、味やトレーニングの効果などを詳細にレビューします!

それでは参りましょう!

なお、その他の商品レビューについては下記記事で解説しています。

【2023年】マニアが選ぶマイプロテイン(Myprotein)のおすすめ商品30選

初回購入クーポン&セール情報
マイプロテインでは初回購入の方限定で、シェーカーとホエイプロテイン1kgが1,890 円になるキャンペーンを実施中です。
定価で購入するとプロテイン 3,990 円+シェーカー 490 円の合計 4,480 円程度のため、1.890 円で購入できるのはかなりお得です。
他にも、マイプロテインは毎日なにかしらのセールをしています。お得情報を逃さないコツは、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです♪
補足
「MYプレ2.0」は商品名称が改定され、「THEプレワークアウト」となりました。パッケージも改定されていますが、同内容ですのでご参考ください。

マイプロテインのプレワークアウト|THEプレワークアウトとは

Myprotein peworkout
THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)とは、マイプロテインのプレワークアウト用サプリメントです。

トレーニング前に飲むことで集中力を高め、トレーニングの質を向上することを目的としています。

詳しく見ていきましょう。

マイプロテイン公式の解説

マイプロテイン公式サイトの解説は、どの商品も全能感たっぷりでツッコミどころ満載でとても好きです笑

MYプレ 2.0のメリットとは?

THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)には、ワークアウトを気持ちよくはじめることのできる強力な成分をたっぷり配合しています。自重を扱う運動であろうと高重量のウエイトトレーニングであろうと、エンジン全開で取り組むことができる最適なサプリメントです。

出典:マイプロテイン

プレワークアウトの味の種類

THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)は4つの味から選べます。

・ブルーラズベリー
・コーラ
・フルーツパンチ
・オレンジマンゴーパッションフルーツ

いろんな種類がありますね。

どれもおいしそうですが、アミノ酸系ドリンクで定番の味、「フルーツパンチ」を選びました!

プレワークアウトの成分

代表的な成分を列挙します。

・1スクープあたり(14グラム)
・エネルギー:0キロカロリー
・カフェイン:175ミリグラム
・L-シトルリン マレート:3000グラム
・L-アルギニン:500ミリグラム
・L-クレアチン:2000ミリグラム
・L-グルタミン:1000ミリグラム
・ロイシン:1000ミリグラム

THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)の一番の特徴は、なんと言ってもそのカフェイン量。

1スクープでカフェイン175グラムとか、ハンパないです。

参考までに、モンスターの350ミリリットル1缶で含まれるカフェイン量は140ミリグラムです。

一般的なエナジードリンクより圧倒的なカフェイン量を含んでいますから、圧倒的な集中力を得られそうです。

もちろん、シトルリンやアルギニンといったアミノ酸も豊富に含んでいますから、血流を促進し持久力・筋力の向上に役立ってくれることは間違いありません。

警告

多量のカフェインが含まれています。子ども、妊婦、および授乳中の方には推奨されません(1杯14gあたりカフェイン175mg)。1日の推奨量を越えた服用はご遠慮ください。 この商品は多様でバランスの取れた食事の代用として使用することは出来ません。涼しく乾燥した場所に保管をお願い致します。小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
出典:マイプロテイン

カフェインの上限量は性別や年齢によって変わりますので、ご自身で管理して摂取しすぎないように気をつけましょう。

プレワークアウトの価格

THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)は、定価だと1ケース420グラムで3,280円です。一杯あたり14グラムなので、110円ほど。

全商品対象のセールだと1,900円程度で買えるので、セール価格は1杯あたり60円ほどです

プレワークアウトと同じような効果がエナジードリンクでも得られますが、レッドブルやモンスターはコンビニで200円ほどで売っているので、THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)のコスパは半端なく高いです。

それにクリアランスセール対象だと、さらなる割引もあります。

お試し用で1個から買えるので、気になる方は試してみても良さそうです。

マイプロテインのTHEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)実飲レビュー

マイプロテイン プレワークアウト

「マイプレ2.0」の4つある味のうちから、お試し用の「フルーツパンチ」味を購入したので、実際に飲んでレビューします!!

香り

マイプロテイン プレワークアウト

袋を開けるとビタミン系の強い香りがします。

例えるならエナジードリンクを凝縮したような感じ。

水に溶かすとドクターペッパーのような香りがします。

香りからして、力がみなぎってきそう。

マイプロテイン プレワークアウト

さまざまなフルーツが混ざり、ビタミン独特の苦味を強くしたような感じで、そこそこおいしい。

グレープフルーツ感が一番強いか。

全体的にはドクターペッパーに非常に近く、好き嫌いは分かれるだろうが、僕は結構好きな味。

舌や唇に触れると少しピリピリとした感じがします。

効果

プラシーボ効果はあるかもしれませんが、トレーニングの質がかなり向上しました!!

(飲まないとき)ベンチプレス:55キロ10回3セットの3セット目ができるか微妙なライン

(飲んだとき)55キロ10回3セットの3セット余裕で達成

トレーニング中は、体全体がピリピリっとすることもあり、プレワークアウトの効果を体感できました。

このピリピリ感はさすが海外のものって感じです。
日本ではこんなやばそうなの売ってなさそう笑

それに、「プレワークアウトを飲んだぞ」というプラシーボ効果のせいもあり、いつもより集中力が増しました。

とはいえ、トレーニング中の集中力は、その日の睡眠時間などの体調面などによる部分も大きく、一概にはいえませんがね〜〜

オレンジマンゴーパッションフルーツ味のレビュー(追記)

マイプロテイン プレワークアウト

フルーツパンチ味に加え、「オレンジマンゴーパッションフルーツ」味も飲んだので、味と香りのみレビューします!!

トレーニング時の効果は、「フルーツパンチ」味と同様にバッチリでした^^

香り

マンゴーのような香りでフルーツらしさを感じる

オレンジの味に加え、少しビタミン特有の苦味を感じる。

マンゴーというよりは、オレンジ味。

コカコーラ社「ファンタオレンジ」の味にものすごく似ている。

こうしたジュース特有のオレンジ味が好きな人にはとても向いている味でしょう。

僕は結構好きな味です笑

マイプロテインのTHEプレワークアウトまとめ

今回はマイプロテインの「THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)」を紹介しました。
「フルーツパンチ」は「ドクターペッパー」の味に、「オレンジマンゴーパッションフルーツ」は「ファンタオレンジ」の味に近くどちらも好みの味でした!!

ビタミン特有の少しの苦味はありますが、飲みやすい味で、なかなかおすすめできる一品です。

エナジードリンクに似たような効果を得られますが、THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)の方が断然コスパが良いので、コスパ重視の方におすすめできます。

豊富なカフェインとアミノ酸を含むので、トレーニング中だけでなく、仕事など集中力を爆上げしたいときにも活用できそうです!!

よろしければ、ご賞味あれ。

それでは!!

Myprotein peworkout

THEプレワークアウト(旧:MYプレ2.0)

初回購入クーポン&セール情報
マイプロテインでは初回購入の方限定で、シェーカーとホエイプロテイン1kgが1,890 円になるキャンペーンを実施中です。
定価で購入するとプロテイン 3,990 円+シェーカー 490 円の合計 4,480 円程度のため、1.890 円で購入できるのはかなりお得です。
他にも、マイプロテインは毎日なにかしらのセールをしています。お得情報を逃さないコツは、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです♪

商品選びに迷っている方へ|購入済商品が中心↓

【2023年】マニアが選ぶマイプロテイン(Myprotein)のおすすめ商品30選

初めて買われる方へ|意外と簡単↓

【2023年】マイプロテイン初めての買い方|初回紹介コード/セール時期/配送まとめ

味選びに困っている方へ|詳細レビュー↓

【2023年】マイプロテインの味ほぼ全種飲み比べランキング【おすすめ】

コスパ最高のプロテイン

自己紹介

ユーキ
プロテインを飲み始めてから、全てが好転し出したユーキです。大学生時代に10個ものアルバイトを経験しましたが、全く違う業界に入社。資格マニアや筋トレオタクを経て、今年結婚予定。
プロテインとトレーニングで得た筋肉で、あらゆることに挑戦していきます。