筋トレ好きの人って、おやつとか全然食べないんでしょー?
間食は体に悪そー!
とか思ってる方、結構います。
ただ、実は意外とそうでもないんです。
僕も例外ではなく、間食をします。特に外出時。
ただ、どんなものでも間食して良いかというと、そうではなく、味や栄養価、価格には徹底的にこだわります。
そこで、出先で間食をするために、いくつものシリアルやシリアルバーを試した中で、最高だった「フルグラ糖質25%オフ」を紹介します。
ダイエットやトレーニーの間食に超オススメの「フルグラ糖質25%オフ」を徹底解剖してみた
「フルグラ糖質25%オフ」とは
フルグラを分類すると、こんな感じ。
- シリアル:穀物加工品
- グラノーラ:ロールドオーツ(燕麦)などの穀物加工品とナッツ類とドライフルーツを蜂蜜などで甘みをつけた食品
- フルグラ:カルビー社が「美味しさ」「栄養」「食感」にこだわったグラノーラの商品群
- フルグラ糖質25%オフ:フルグラの中でも糖質が抑えられた商品
- フルグラ:カルビー社が「美味しさ」「栄養」「食感」にこだわったグラノーラの商品群
- グラノーラ:ロールドオーツ(燕麦)などの穀物加工品とナッツ類とドライフルーツを蜂蜜などで甘みをつけた食品
シリアルの1種のグラノーラの1種のフルグラという商品群の中の「フルグラ糖質25%オフ」という商品です。
めちゃめちゃ複雑ですね笑
「フルグラ糖質25%オフ」の栄養価を普通の「普通のフルグラ」と比較
フルグラ糖質25%オフの栄養価
1食50gあたりに含まれる栄養成分 | |
エネルギー(kcal) | 234 |
たんぱく質(g) | 9.3 |
脂質(g) | 12.2 |
コレステロール(mg) | 0 |
炭水化物(g) | 25.8 |
(糖質(g)) | (17.8) |
(食物繊維(g)) | (8) |
普通のフルグラの栄養価
1食50gあたりに含まれる栄養成分 | |
エネルギー(kcal) | 220 |
たんぱく質(g) | 3.9 |
脂質(g) | 7.7 |
コレステロール(mg) | 0 |
炭水化物(g) | 36.1 |
(糖質(g)) | (31.6) |
(食物繊維(g)) | (4.5) |
比較結果…「フルグラ糖質25%オフ」は栄養価満点!
比較の基準として、たんぱく質・食物繊維(炭水化物の1種)は高いほど良く、脂質・糖質(炭水化物の1種)は低いほど良いとしました。
すると、「フルグラ糖質25%オフ」はたんぱく質と食物繊維が多く、糖質が抑えられている商品と言えます。
一方、「普通のフルグラ」は脂質が抑えられている商品と言えます。
筋肉の肥大化や脂肪の燃焼を目的にしたダイエットやトレーニングにはたんぱく質が多く含まれる、「フルグラ糖質25%オフ」が適していることがお分かりでしょうか。
また、代謝を促進する食物繊維が多く含まれているのも、「フルグラ糖質25%オフ」の特徴ですね。
オススメの食べ方は、そのままパクリと
フルグラを間食として考えると、そのまま食べるのがとても良いです。
牛乳やプロテインをかけても美味しいでしょうが、間食としてはオーバーカロリーです。
それに、出先では、そのまま食べられる方が便利ですよね。
シリアルをそのまま食べるなんて聞いたことないよ!っていうそこのあなた。
フルグラはそのままでも十分美味しいです。
サクサクした歯ごたえとほんのりとした甘味が最高です。
なお個人的には、ブラックコーヒや紅茶との相性が抜群に感じています。
価格がとにかく安い
外出時によく食べるシリアルバーは100円超えはあたりまえ、場合によっては200円くらいしますよね。
フルグラはめちゃ安いです。
2018年6月現在、「フルグラ糖質25%オフ」なら、1食分の50gの小分けタイプのパックが、スーパーでは70円くらいから、Amazonでも80円くらいから売っています。
ただ、普通のコンビニには売っていないことが多いので、スーパや通販などであらかじめ買っておきバッグに忍ばせておくのがおすすめです。
コストを抑えたい、という方には、シリアルバーを導入するよりも遥かにメリットが大きいのではないでしょうか。
日持ちする
間食におにぎりなども良いですが、いかんせん日持ちしないのが難点。
フルグラなどのシリアル商品が賞味期限が長めに設定されているので、長期保管にも適しています。
まとめ
「フルグラ糖質25%オフ」の魅力をお分りいただけましたでしょうか。
- 栄養価が高い
- 価格が安い
- 日持ちする
と間食の条件を全て満たす最高レベルの一品、ぜひおすすめです。